| ■コンペ時の正面透視図 | 
          
          
              | 
          
          
            | 左手前は共用部、奥が賃貸部で2階建てです。 | 
          
          
            | ◆ | 
          
          
            | ■完成写真 正面 | 
          
          
              | 
          
          
            | 奥の賃貸部が3階建てになりました。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | ■敷地 南東コーナーより全景 | 
              | 
          
          
            東西に長い3階建ての賃貸部(右側)と、 
            平屋の共用部(左側)のL型の構成です。 
            1階はラボが7室。 2階はセミラボで、 
            中廊下があって7×2=14室。 
            3階はスモールオフィスで間口が2階の 
            半分で14×2=28室。  
            合計で49室あります。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | ■賃貸部 南側 | 
              | 
          
          
            2・3階にはバルコニーがあり、 
            リフレッシュや屋外空間の活用も 
            出来ます。 
             
            また、L型アングルのルーバーは 
            日よけと目隠しの効果があります。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | ■賃貸部 北側 | 
              | 
          
          
            南側と同様ですが、 
            1・2階の間(庇の上部)は、 
            1階のラボに対する(交換しやすい) 
            設備配管スペースとなっています。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | ■1階 共用部 | 
              | 
          
          
            右手前に商談スペース、 
            右奥に事務室などがあります。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | ■1階 ラボ | 
              | 
          
          
            | 工場仕様の部屋です。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | ■2階 廊下 | 
              | 
          
          
            天井は貼らずに、 
            下地に着色をしたルーバーまでとし、 
            その上に設備配線や配管が露出しており、 
            将来へのフレキシビリティーを 
            確保しています。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | ■2階 セミラボ | 
              | 
          
          
            天井高3.0mのすっきりした部屋で、 
            床は実験室にすることが可能な 
            仕様です。 
            右側の壁は撤去可能で、 
            2室を1室にする事も可能です。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | ■3階 スモールオフィス | 
              | 
          
          
            2階の半分の間口の小さな部屋ですが、 
            必要十分なスタートアップの機能を 
            備えています。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | ■東端部 避難階段 | 
              | 
          
          
            外部の鉄部は全て 
            溶融亜鉛メッキを施しており、 
            耐久性を高め、メンテナンス費を 
            抑えています。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 尚、SIC-1についての、施設の詳しい内容はこちらをご覧ください。 |